9月2日 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からトイレのスリッパを並べるということは、次の人の事を考えることにも繋がるというお話がありました。みんなの意識が高まっていくと良いな、と思います。 また、今日から9月13日まで運営委員会の児童が中心になって「あいさつ週間」が行われます。元気なあいさつが校内で聞こえることを楽しみにしています。 「ゴー5GO!室内オリンピック」5年生![]() ![]() 競技も応援も精一杯がんばっていました。 8月30日(金)の給食
今日の献立
焼きハンバーグ 豆乳スープ みかん(冷)ケチャップ 黒糖パン 牛乳 『焼きハンバーグ』は、喫食時にケチャップをかけて食べます。『豆乳スープ』は、じゃがいも、キャベツ、コーンなどを使用した具だくさんのスープです。肉類を含まない野菜ブイヨンを使用しています。児童に大人気の『みかん(冷)』は、甘くて口当たりがよく美味しかったです。 ![]() ![]()
|
|