磯路五色百人一首大会 12/21![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その中でも特に興味関心の高い子を集めて 地域行事として大会を行っています 第3回磯路五色百人一首大会 精鋭20名の子どもたちが参加 今回は「黄札」で 熱い戦いが繰り広げられました 10人総当たりのリーグ戦 9試合が終わり AリーグBリーグ上位4人ずつ 8名が決勝トーナメント進出 くじ引きで対戦相手を目の前で決める 残りの子たちは引き続き交流戦 決勝戦は 講堂の真ん中で一対一の対決 優勝はなんと!2年生女子でした 準決勝で6年生と 決勝戦で4年生と 一生懸命 一所懸命 勝ってうれしい百人一首 負けてくやしい百人一首 また来年も続けていきたいですね! 令和4年・・青 令和5年・・桃 令和6年・・黄 令和7年・・緑 令和8年・・橙 磯路小学校教育協議会はぐくみネット主催 磯路の伝統行事にしていくことに 地域の皆さんも全面協力してくださっています 終身顧問として 工事5日目 12/20![]() ![]() ![]() ![]() 韓国視察団54名ご来校 12/19![]() ![]() ![]() ![]() 小学校の先生54名がご来校 韓国も人口減少子化で 学校教育も課題満載で 様々な意見交換を交わしましたが 最後に 私たちは子どもたちと出会った瞬間から 一生先生です その責任とやりがいは生涯の財産です 今日見たこと聞いたこと感じたことを、あなたの教室の子どもたちに聞かせてあげてください とお伝えしました 教師魂は国境を越えて。 工事4日目 12/19![]() ![]() ![]() ![]() 庭園池は瓦礫と化し いそアド 3年生と5年生 12/19![]() ![]() ![]() ![]() |