お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

学習の様子 3年

体育「縄跳び・ボールゲーム」は縄跳びで体を温めてから、ゲームをします。二重跳びや交差飛び等、難しい技に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活の様子

今朝も挨拶ボランティアや運動健康委員会の児童は、いつものように活動しています。
学校をより良くするための「努力」が「当たり前」になっている事がありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年

学級会「2学期がんばったね会をしよう」の話合いをしました。理由を付けてみんなで楽しめる内容を話合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年

図工「ねん土でかくそう」は、素敵なあかりを作っています。クリスマスに灯すのが楽しみです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年

社会「淀川の改修工事」の学習を通して災害を防ぐ事の大切さを改めて考えました。
国語「ブックトークをしよう」はテーマを決めて関係する本の紹介文を書いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/26 冬季休業
12/27 冬季休業
12/30 学校閉庁日
12/31 学校閉庁日
1/1 元日

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

配布文書

安心安全マップ

運営に関する計画

学校だより