2月7日(金)全学年『午後1時頃の下校』になります。

円の面積を求めよう

2学級を3分割して学習しています。

今日は、円の面積の求め方を考えます。
既習を生かして求められるのか…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養指導〜5年生〜

野菜をすすんで食べよう

野菜を食べると、
「目や皮膚を丈夫にする」
「風邪予防になる」
「便通がよくなる」
など、いいことたくさん!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サラダでげんき

りっちゃんは、病気になったお母さんのためにサラダを作りはじめました。
そこへ動物たちが次々にあらわれて、サラダ作りのアドバイスをしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

走れ!銀河鉄道

夜空を走る銀河鉄道

夜空には、色鮮やかな星が輝いています。
絵筆だけでなく、歯ブラシや綿棒などの用具を使い、いろいろな技法で表現しています。
画像1 画像1

共通点はな〜んだ?

外国語活動の時間、黒板に貼られたアルファベット「C」「J」「O」「S」「U」の共通点はなに?という問題が、CーNETから英語で出題されました。

答えは・・・わかりましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/26 学校閉庁日
12/27 学校閉庁日
1/1 元旦

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他