4年生の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日の給食![]() ![]() 鶏肉、鶏卵、たまねぎ、チンゲンサイ、にんじんを使った卵スープときゅうりのピリ辛あえです。鶏卵にアレルギーのある児童は、鶏卵を入れる前に取り分けたスープを食べました。 ≪こんだて≫ ・中華おこわ ・卵スープ ・きゅうりのピリ辛あえ ・黒糖パン ・牛乳 3年生 食育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おやつを食べる時は、食べる量や時間と組み合わせを考え、量としては、ごはん1ぱい分ぐらいにということを学習しました。 赤・緑・黄の食べ物をバランスよくとりつつ、カロリーを気にしながら、実際に組み合わせを考えていきました。 冬休みも近くなってきているので、おやつを食べる時に今日の学びを生かして欲しいと思います。 5年生の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |