学校のようす(10月25日)![]() ![]() 少し、風邪が流行りだしています。 体調管理に気を付けましょう。 写真は1年生の美術の授業です。 円や線を組み合わせてできた形にテーマを決めて、いろんな色を組み合わせて作品を作っています。 ひとりひとり違いがあって、それぞれが素敵な作品になっていく様子が見られてとても面白いです。 2年生 校外学習
大阪城、大阪市立科学館、天王寺動物園、自然史博物館など、
楽しそうな様子です。 昼食もみんなでお弁当を食べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 校外学習
2年生の校外学習がスタートしました。
一日乗車券を持ち、クラスのグループ班で、大阪市内の様々な施設、 チェックポイントを回ります。 とても楽しそうですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 校外学習事前指導
2年生、明日は校外学習です。
班活動での注意事項やルール、各施設のチェックポイントなどについて 説明がありました。 また、思わぬハプニングが起こるかもしれません、その時にどのように 行動したらよいかを、各クラス代表生徒による寸劇で、わかりやすく 説明していました。 ルール、マナーを守り、思い出に残る取り組みにしてくだいね。 ![]() ![]() 今週もよろしくお願いします
今週も全校集会でスタートしました。
とても良い天気で、気持ちよく1週間がスタートしましたね。 はじめに、 茶道部、中国語弁論大会、女子バレーボール部 の表彰がありました。 おめでとうございます。 校長先生からは、 この土日に中学校総合文化祭があり、本校の茶道部の生徒がお点前を披露してくれました。 その他、様々な美術作品の展示や音楽の発表などが行われていました。 また、瑞光中学校でも、文化発表会があり、一人ひとりの個性あふれる作品や、学年ごとの合同の作品などの展示物がありました。 舞台発表では、どのクラスも心を込めて、気持ちを一つに素敵な歌声を披露してくれました。 たくさんの感動をありがとうございました。 生徒会からは、 副会長から、後期に向けての良い学校にしていきたいとの固い決意を述べてくれました。 よろしくお願いします。 今週も頑張っていきましょう! ![]() ![]() |
|