1年生 体育大会メンバー決め体育委員を中心として、欠席の生徒にも配慮しながら決めていました。 『相互授業参観』期間中!(数学)授業の後半は、生徒たちが互いに教え合うことで、学習に向かう自主性と、説明力が高まり、さらに理解が深められていると感じました。 担当の先生に聞くとグループワークを行う機会もあるとのこと。「主体的・対話的で深い学び」の実現に向け様々な工夫がされているようです。 『相互授業参観』期間中!(英語)先生の出題したクイズに答え、続いて“Teams”を活用してのグループワークをし、授業の終盤には自分で問題を作成し、教室内を動き回って答えを出しあう(写真)ということが流れるように行えていました。 「何か質問されたらどうしよう」とビビりながらの参観となりました。「いや〜、みんな凄い!」 給食学年朝礼(3年)「まずは、隣の席のK根川先生は、常に冷静で論理的」「M木先生は、歌唱指導抜群で話がおもろい!」「M岡先生は、リーダーとしてのカリスマ性あり」「S先生は、日本代表だけあってストイック」「Y井先生は、よく気がつき細やかなところ」「Y田先生は、アイディアが豊富で凄い」「B先生は、フットワークが軽い」「I先生は、優しさ溢れる人」って感じのお話でした。 「皆さんは、進路について悩んでいる時期ですが、自分自身の将来を考えるということは、自分自身の良いところを活かすということではないですか。今後は、周りの人の良いところを見つけて言ってあげたらどうですか!」 最後に、このお話をしてくれたM田先生の良いところをM岡先生が紹介「俺と一緒でみんなのことを心から好きだと思っていること!」と、かっこいい一言で集会は締めくくられました。 |
|