学習の様子 3年
体育「縄跳び・ボールゲーム」は縄跳びで体を温めてから、ゲームをします。二重跳びや交差飛び等、難しい技に挑戦しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校生活の様子
今朝も挨拶ボランティアや運動健康委員会の児童は、いつものように活動しています。
学校をより良くするための「努力」が「当たり前」になっている事がありがたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 1年
学級会「2学期がんばったね会をしよう」の話合いをしました。理由を付けてみんなで楽しめる内容を話合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 3年
図工「ねん土でかくそう」は、素敵なあかりを作っています。クリスマスに灯すのが楽しみです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 4年
社会「淀川の改修工事」の学習を通して災害を防ぐ事の大切さを改めて考えました。
国語「ブックトークをしよう」はテーマを決めて関係する本の紹介文を書いていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|