給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「鶏肉のたつたあげ」です。

たつたあげは、魚や肉にしょうが汁、料理酒、こいくちしょうゆで下味をつけ、片栗粉をまぶして油であげた料理です。
あげた時にしょうゆの色が赤くなり、衣が白く浮かぶ様子が、紅葉が流れる竜田川に見えたことから、「たつたあげ」という名前がついたといわれています。

児童集会

毎週木曜日は児童集会の日です。集会委員により大縄跳びが開催されました。みんなで10回跳ぶなどの目標を決めて、一生懸命がんばりました。高学年の児童が低学年の児童にやさしく接する場面も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

・なすのミートグラタン ・鶏肉とキャベツのスープ ・ミニフィッシュ ・黒糖パン ・牛乳  です。
画像1 画像1

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「なすのミートグラタン」です。

今日のグラタンは、上新粉でとろみをつけて、米粉で作ったマカロニとパン粉を使っています。なすが苦手な人にも食べやすいグラタンです。

今日の給食

・みそカツ ・じゃがいもと野菜の煮もの ・みかん ・ごはん ・牛乳  です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/28 冬季休業
12/29 冬季休業
12/30 冬季休業
12/31 冬季休業
3校民族交流会(巽中)  幼少連携事業1年(白菊幼稚園伝承遊び)
1/2 冬季休業
1/3 冬季休業

保健だより

給食だより

学校評価

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

その他

全国学力・学習状況調査

安全マップ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査