委員会活動1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】学校生活の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後まで集中し、一生懸命テスト問題に取り組みました。 昨日の音楽発表会での感想を共有しました。 「シングシングシングの手拍子で、学校のみんながひとつになった感じがして嬉しかった!」 「家で妹が、妹のクラスで6年生の合唱がめっちゃきれいだったって話題になってたことを教えてくれた!」 「クラブチームの子が、もう一回ボディパーカッションが見たいってアンコールをくれた!」 「弟のクラスに、音楽に感動して泣いてくれていた子がいた!」 「○○さんの指揮がすごく迫力があって、楽しそうでよかったって聞いた!」 子ども達から、たくさんのすてきなエピソードを聞くことができました。 音楽の先生から「みんなで音を楽しむこと」を大切にご指導をいただいてきた6年生の子ども達が、音楽を通して学校のみんなと笑顔溢れるかけがえのない時間を共有できたことを、心から嬉しく思います。 【図書委員会】活動の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 低学年に読み聞かせをする紙芝居を選び、読む練習をしています。 今日の給食 12月4日(水)![]() ![]() 和風焼きそばは、豚肉、キャベツ、たまねぎ、ピーマン、にんじんを使用し、塩、こしょう、しょうゆで味つけしています。教室で小袋のかつおぶしをかけて食べます。給食ではソース味の「焼きそば」のほか、「和風焼きそば」、中華風の「オイスターソース焼きそば」が登場します。 きゅうりのしょうがづけは、うすくちしょうゆ、砂糖、しょうが汁を合わせた調味液にきゅうりをつけて味を含ませています。 わくわく集会 2・5年![]() ![]() ![]() ![]() 2年生と5年生のペア集会がありました。 ペアが手をつないで、2年生はバトンを掌の上にねかせ、5年生はバトンを掌の上に立ててコーンまで往復します。 バトンを立てて歩くのはなかなか大変そうでしたが、楽しく笑顔で取り組んでいました。 |
|