2学期 終業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生より2学期のがんばりをたくさん褒めていただきました。 また、生活指導部の先生より冬休みに気を付けることの話がありました。 最後にみんなで元気いっぱい校歌を歌いました。 冬休みは、気が緩み風邪や事故にあいやすいです。 油断せずに十分気を付けて思いっきり楽しんでしっかり休んでもらいたいと思います。 3学期始業式は、2025年(令和7年)1月8日(水)です。 5年生 調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご飯を炊いて、お味噌汁を作ります。 みんなで協力して完成することができました。 本校が、「租税教育推進校」として表彰していただきました。![]() ![]() また、6年生の皆さんが応募した「税に関する習字」で優秀賞をいただきました。 まつば小学校は、令和3年4月に「梅南津守小学校」と「松之宮小学校」が合併して4年、毎年6年生を対象に租税教室を開催し、「税に関する習字」も提出してきました。その結果、まつば小学校を「租税教育推進校」として表彰していただきました。 6年生 薬の教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちからは薬剤師の先生にたくさんの質問が寄せられ、活発な質疑応答の時間となりました。 5年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれはばやおもりの重さ、ふりこの長さを変えて、振り子運動の規則性に気づくことができました。 友だちと協力して、真剣に取り組んでいました。 |
|