2年生社会の授業(11月19日(火))
2年生の社会の授業は日本史の学習です。江戸時代の農業、林業、鉱業、産業等の学習を行っています。地方の特産物について先生より説明がありました。
2年生英語の授業(11月19日(火))
2年生の英語の授業は「Read and Think」の単元を学習しています。文章を和訳して、内容を確認しています。
1年生技術の授業(11月19日(火))
1年生の技術の授業は「製図」について学習しています。今日は製図法の1つ「キャビネット図」について先生より説明がありました。ルールにしたがって作成した後、練習問題に取り組みました。
先日グループで調べパワーポイントにまとめた課題の発表も行われました。要点がしっかりつかめており、分かりやすい発表が行われていました。 今日の給食(11月19日(火))
今日の給食は、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳、鶏肉ときのこのシチュー、きゅうりのピクルス、りんご、です。
今日の給食「鶏肉ときのこのシチュー」では、しめじ、エリンギ、マッシュルームが使われています。きのこは、腸の調子を整え、便通を良くする働きがある食物繊維や、骨や歯を丈夫にするために必要なビタミンDなどの栄養素が多く含まれています。 今日の給食(11月18日(月))
今日の給食は、ビビンバ、牛乳、わかめスープ、いもけんぴフィッシュ、です。
今日のビビンバにはほうれんそうが使われています。ほうれんそうは冬が旬の野菜です。皮膚や粘膜の健康を維持するカロテンや、風邪などの感染症の予防に効果のあるビタミンCを多く含んでいます。冬に収穫されたほうれんそうに含まれるビタミンCの量は、夏のものの約3倍になります。 |