今月の目標:健康な生活をしよう◆20日(金)2年社会見学(阿倍野図書館)◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

天保山公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 見学を終え、お弁当タイムの後は、近くにある天保山公園で遊びました。
 銀杏などの落ち葉がたくさんあり、落ち葉を集めて遊ぶ姿も見られました。

海遊館

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 とても興味深そうに生き物を観察していました。

海遊館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月5日(木)

 2年生が、校外学習で海遊館に行きました。

委員会活動3

 運動委員の子どもたちが、一生懸命音楽に合わせて体を動かしています。よく音楽を聞いてみると、ラジオ体操?! 毎週木曜日の放課後は、運動委員の子どもたちがマイクを持ってアドバイスをしていますが、自信をもってみんなにアドバイスできるようになるには、陰の努力が必要なんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月の掲示は、どんなものができあがるでしょうか。金曜日の参観で、提示委員が作成した玄関の掲示をぜひ見てください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/30 年末年始休暇
12/31 年末年始休暇
1/1 元日(年末年始休暇)
1/2 年末年始休暇
1/3 年末年始休暇

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室