全校オリエンテーリングに向けて6年生が中心となって話し合いを行っていました。 居住地交流(3年)
先日の出前授業で学んだことを生かし、本日は北視覚支援学校に通う3年生の児童と居住地交流を行いました。今回は、3年1組の子どもたちと、ペットボトルに音のなる材料を入れたピンを作り、グループ対抗のボウリング大会をしました。
「右上のお皿にビー玉が入っているよ」など目の前の様子を説明する様子が見られました。ボウリング大会は、菅北小の子どもたちも目を閉じた状態で投げるという方法で投げていました。見た目ではなく「音」を手がかりにしたボウリングは大盛り上がりでした。 3年(出前授業)
先日、大阪府立北視覚支援学校から先生が来られて、出前授業をしていただきました。
目が見えない、見えにくい人と接するときにどうしたらいいかを、アイマスクをつけたロールプレイを通して考えました。 アイマスクをつけて見えない状態を体験した児童は、「急にたくさん話しかけられてびっくりした」「急に引っ張られて連れていかれて怖かった」「触っていたものを『触ったらダメ』と突然言われて、いやな気持になった」という感想を言っていました。 話しかけるときには最初に名乗ったり、待ってもらうときはどのくらい待てばいいか伝えたり、移動するときはどこに行くかを伝えたりすることを教えてもらいました。 無事に帰ってきました。
修学旅行から,6年生が帰ってきました。
新幹線でゆっくりできたからか,学校に着くころにはみんな素敵な笑顔でした。 「めっちゃ楽しかった」「お土産でこんなのを買ったよ!」と,話したいことがたくさんあるようでした。 この2日間で,感じたこと・学んだことを残りの学校生活に活かしてほしいと思います。 大阪へ向かっています!
広島から大阪に向けて新幹線が出発しました。
疲れて眠りにつく子、まだまだ話し足りない子、思い思いに過ごしています。 最後まで安全に帰ってきてほしいと思います。 |