12月16日(月)の給食です・鶏肉と野菜の煮物 ・じゃこ豆 ・かぶのゆず風味 ・ご飯 ・牛乳 かぶはアブラナ科の植物で、白菜や菜の花、キャベツなどの仲間です。 日本では古くから作られてきていて、寒い時期の方が甘みがあって美味しいです。 なにわの伝統野菜の1つに「天王寺かぶら」というかぶがありますが、大阪市天王寺付近で初めて作られたということでこの名前がついています。 もしスーパーマーケットで見かけられたら、子どもに紹介してほしいと思います。 12月13日(金)の給食です・冬野菜のカレーライス ・ブロッコリーとコーンのサラダ ・黄桃(カット缶) ・牛乳 冬が旬(たくさん収穫できて一番美味しい時期)の野菜には、ほうれん草・大根・ブロッコリー・白菜・小松菜・蓮根などがあります。 今日の給食では、カレーラースの具材として大根と蓮根が、サラダの具材としてブロッコリーが使われていました。 12月13日(金)キッズマート(3年生)今回は、お好み焼き、うどん、靴下、枕カバー、ホルモン焼き、コロッケ、ラスク、赤飯をグループに分かれて担当しました。 開店時刻前に商店街に移動し、お店の方々から、丁寧な説明を聞いたあと、いよいよ販売が始まりましたが、本校保護者はもちろん、通りがかりの一般の方たちも店の前に並んでいただき、一気に活気づきました。 開店から1時間も経たないうちに、どの店も完売となり、子どもたちもとても満足気でした。これまでの準備を含め、物を買う側ではなく売る側の工夫や苦労を実感でき、とてもよい経験となりました。 3年生「アスリートによる体育授業体験」(その5)李選手も子どもたちと積極的に関わっていただき、身近な距離でトップアスリートを感じることができました。また今回の活動を通してサッカーに興味を持った子や、スポーツ自体に楽しさを感じた子が多かったようで、いい思い出ができました。 3年生「アスリートによる体育授業体験」(その4) |