明日17日は「就学時健康診断」◇ 自転車での来校はご遠慮ください。 ◇ 遅れる場合や参加できない場合、生魂小学校に進学しない場合は連絡をお願いします。 今週・来週はどんな日10月21日は、オリオン座流星群の活動が極大となり、深夜から22日の明け方が見ごろになるそうです。 また、オリオン座流星群はピークがなだらかなので、21日だけでなく前後数日間も注目できます。どの日でも放射点が昇ってくる22時ごろから夜明けが始まるころまでチャンスがあるそうですよ。 ただ、月明かりの影響が大きい時期なので目にできる流星数は多くないかもしれません。 1時間あたりの流星数は大体5〜10個程度といわれています。流れ星は空全体に飛ぶので、月から離れた方向を中心にして広く見渡すと、観測のチャンスが広がるかも…。 観察できるといいですね★ ストロアーツ:星空ガイド https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/13295_... 自主的に勉強する学力向上の基は主体性です 授業中や休憩時間によく校内を回っています。授業時間に見せる真剣であったり、集中したりしている児童の顔も小学生らしくて好きですが、休憩時間に仲良しのお友だちとニコニコ笑顔でお話しているリラックスした表情を眺めているのもとても楽しい気分になります。 休憩時間に廊下を歩いていると3年1組の児童が教室に招いてくれました。ふと後ろの黒板を見ると、ノートが飾られていました。授業で使っているノートではありません。毎日の漢字練習や計算練習、音読などとは別に家庭学習で行っている「自主学習」のノートです。 担任の先生に尋ねると、最近 自主学習 の取り組みを始められたそうです。それで、よく頑張っている児童のノートを、他の児童が参考にできるようにと掲示していたそうです。 1冊は、おばあちゃんの家の畑で種から育てているゴマの成長記録、もう1冊は、自分で作ったティラミスについてまとめた内容でした。どちらも自分が実践したことをまとめた内容でした。素晴らしい内容ですね! 本校の児童には、学校で学んだ勉強のやり方を活用して、先生や誰かが教えてくれるのを待つのではなく、わからないことは自分からどんどん聞いて学ぶ「自主性」のある子になってほしいと考えています。 また、自分の意志で判断して行動できる「主体性」のある子になってほしいと期待しています。 自主学習は、漢字をきれいな字で書く練習や計算の練習、勉強の復習やこれから学ぶところの予習、といった内容で十分だと思います。大事なことは、自分で課題を見つけて、自分から学習を続けることです。 児童一人ひとりが自分の学び方を見つけ、受け身ではなく楽しみながら興味関心を深めていくことが、「学びの姿勢」につながっていくのではないでしょうか。 今日(10月16日)の給食は?今日の給食は ・みそカツ ・じゃがいもとやさいのにもの ・みかん ・ごはん ・ぎゅうにゅう です。 「八丁みそ」は、愛知県岡崎市八帖町で生まれた、豆みその仲間です。 色がこく、他のみそにはない風味が特ちょうです。 今日の給食では、みそカツに八丁みそを使ったみそだれをかけています。 【3年】くつばこ掲示
生魂っ子385
うごいて楽しい わりピンワールド |