5年生 キリマンジャロ
【1組】
5年生の音楽合奏の定番「キリマンジャロ」を演奏しました。 今日はパートごととに練習した後、全員で合わせてみました。 リズム感もなかなか良く、いい感じに仕上がっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 平和
【1組】
2学期最後の毛筆書写です。 今日の字は「平和」です。 横棒や縦棒のバランスやはらいが難しい字ですが、見本をよく見ながらていねに書いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 執筆中
【1組】
卒業文集の原稿を執筆中です。 個人の原稿を清書したり、学級の原稿をみんなで書いたりしました。 こうした様子を見ていると、卒業がだんだん近づいているように感じます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 お話ノートを作ろう
【2組】
国語の時間で学習した「かさこじぞう」について、面白かった場面やセリフをもとに、作品の良さを味わいました。 ロイロノートに書くことで、すぐに友だちの意見が分かり、簡単にみんなと意見を交流することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 ぼくを動かすコントローラー
【1組】
道徳の学習です。 しなければいけいなこととしたいことの間で揺れることって、子どもだけでなく大人でもありますね。 お話を通して、自立した生活を送るためににはどうすればよいかを考えました。 そして、考えたことを友だちと意見交流しながら、さらに深めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|