学校閉庁日と相談窓口についてのご案内![]() ![]() さて、大阪市立井高野中学校では下記の期間を学校閉庁日とさせていただきます。 この間、電話対応等でご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 【学校閉庁期間】 令和6年12月27日(金)〜令和7年1月3日(金) ※土日祝日につきましても、電話対応等が難しくなくなります。 【生徒のみなさんへ】 相談したいことがある場合は、「心の天気」の相談機能を活用したり、児童生徒用の相談窓口に相談したりしてください。 決して一人でかかえこまず、みなさんにとって一番相談しやすい方法で相談してください。 ●児童生徒の相談窓口の一覧はこちらをクリック ↓終業式の日にみなさんにお渡ししたQRコード付きのカードです。 ![]() ![]() 1・2年生チャレンジテストについてのお知らせ![]() ![]() 標題につきまして、お知らせさせていただきます。 令和7年1月9日(木)に、1・2年生対象のチャレンジテストと1年生対象の大阪市版チャレンジテストplusを実施いたします。詳細につきましては、下記のリンクをご確認ください。 今回のチャレンジテストは、お子さまにとって、自身の学習到達度をはかるものになると同時に、大阪府の公立高等学校入学選抜の調査書に記載する評定の学校平均値を算出する資料にもなるものです。新学期が明けてすぐのテストですが、冬季休業中にも十分な準備を行って臨みますよう、ご家庭でもお声掛け等のご支援をよろしくお願いいたします。 〇令和6年度 中学生チャレンジテスト リーフレット ※本校では、2年生の社会の選択問題はA、理科の選択問題はAです。 〇令和6年度 大阪市チャレンジテストplus ※本校では、1年生理科の選択問題はBです。 大阪市で教員になろう!大阪市教員採用ポータルサイトのご案内![]() ![]() 全国的に教員志願者数が減少する中、大阪市でも教員の人材確保が喫緊の課題となっています。大阪市教育委員会では、教員の人材確保の取組として、今年度から教職の魅力発見イベント『教採ひろば』や相談会を定期的に開催するとともに、教育委員会のホームページの教員採用にかかるページをリニューアルいたしました。 また「教採ひろば(教員採用相談会)」チラシについても併せてお知らせさせていただきます。大阪市の子どもたちのために、皆さまの応募をお待ちしています。 リンク:大阪市で教員になろう!大阪市教員採用ポータルサイト チラシ:「教採ひろば(教員採用相談会)」 ![]() ![]() 12.26 クリスマスマス学習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習会に参加した生徒からは、下記のような感想を聞くことができました。(一部抜粋) ○新しく理解できたことや、より簡単に解く方法を学べた。 ○わかりやすく教えてもらえた。 ○3日間でたくさん勉強することができた。 ○集中して課題に取り組めた。 ○楽しみながら勉強できた。学ぶことが楽しいと思えた。 ○余裕を持って志望校に合格できるよう、もっと深く学びたい。 ○朝から勉強する習慣がついた。 ○冬休みの最初に良いスタートをきれた。最後まで続けたい。 1月最初のマスマス学習会は1月15日(水)を予定しています。詳しくは、改めてお知らせさせていただきますので、ぜひ積極的にご参加ください。 12.24 茶道部 クリスマス茶会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 茶道部のみなさん、すてきなお茶会にご招待いただきありがとうございました! |