講演会のご案内 PTA 4校園連絡会
毎年、様々な企画を行っていますPTA四校園連絡からのご案内です。
今年も、墨江丘中学校 清水丘小学校、墨江小学校、墨江幼稚園のPTA主催の講演会を開催致します。 是非、日程をご予定いただき、 「ご参加の程よろしくお願いします」 お子様のこれからの未来に向けて・・・ 色々な相談など是非、この機会に横のつながりもつくりましょう。 申し込み、ご参加よろしくお願いします。 令和6年 四校園PTA連絡会 講演会のご案内 令和6年 四校園PTA連絡会 講演会のご案内 申し込みフォーム お弁当持参のお願いについて
保護者のみなさまへ
お弁当持参のお願い いつも学校給食へのご理解とご協力をいただきありがとうございます。 本校は給食室を持たず、給食を近隣の小学校(住吉小)で調理し、配送する形(親子式給食)を採用しております。 さて、10月9日(水)は、大阪市全市一斉の中学校研究授業となっており、50分授業×3限で下校となります。給食の提供はありませんので、ご家庭でご準備をお願いします。(10日(木)・11日(金)中間テストのため給食なし) また、調理校である住吉小学校が代休となっており、10月28日(月)も給食の提供がありません。ご家庭でお弁当を用意し、持参してください。 その他にも、10月31日(木)体育大会当日、11月1日(金)体育大会予備日は給食の提供がありません。ご自宅からお弁当の準備をお願いします。 ご家庭にご負担をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。 【給食提供なし日程について】 10月9日(水)全市中学校研究会のため3時限後下校(給食なし) 10月10日(木)11日(金)中間テストのため(給食なし) 10月28日(月)住吉小代休のため (給食なし) → 弁当持参 10月31日(木)体育大会のため(給食なし) → 弁当持参 11月1日(金)体育大会予備日のため(給食なし) → 弁当持参 ※学校行事等の関係でご負担をお掛けしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。 本日の給食![]() ![]() 「おさつパン」、「鶏肉のカレー風味焼き」、豚肉とじゃがいも・玉ねぎ・にんじん・三度豆など野菜たっぷりの「スープ煮」、キャベツ・コーン・ピーマンをいためた「野菜のソテー」などをおいしくいただきました。 明日の献立は、「ごはん」、「プルコギ」、「トック」、「もやしのナムル」などです。 後期生徒会役員選挙![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生5名、1年生2名の計7名が立候補してくれました。 選挙になった役職もあり、全員が当選できるわけではありませんが、学校や生徒の皆さんのために立候補してくれたことを本当に嬉しく思います。 選ばれた皆さんは、ぜひ先輩たちの意思を引き継ぎ、今後の墨江丘中学校をこれまで以上によりよいものにしてください。 応援演説、選挙管理委員会の皆さんもお疲れ様でした。 本日の給食![]() ![]() 「菜飯(なめし)」、たまねぎとピーマンを混ぜ合わせた「豚肉の甘辛焼き」、うすあげ・オクラ・にんじん・えのきたけなどを煮た「とうがんのみそ汁」、「金時豆の煮もの」、「芋けんぴフィッシュ」などをおいしくいただきました。 明日の献立は、「おさつパン」、「鶏肉のカレー風味焼き」、「スープ煮」、「野菜のソテー」などです。 |