5年生 2学期最後の算数は!?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以前学習した正多角形を、プログラミングソフトでかくことができました! プログラムを間違えると動かなかったり時には変な動きになったり。 でも、それでいいんです! 間違えてもなぜ間違えたのかを考えるのが勉強です。 来年も失敗しながら、いろんなことにチャレンジしていこうね!今年もよーくがんばりました。良いお年を! 3年 終業式![]() ![]() 勉強もたくさん頑張ったね!! 3学期も楽しもうね!*\(^o^)/* よい冬休みを!よいお年を! 3年 社会見学 その3![]() ![]() ![]() ![]() 12月…外で食べるには寒いのでは… と心配していたのですが、いいお天気!! ニコニコ楽しく食べることができました(^^) お弁当のあとは、 少し公園で遊ぶこともできて みんな大喜びでした!! やっぱり実際に見て触って学習できる 社会見学って、とっても楽しいですね( ??∀?? )b 3年 社会見学 その2![]() ![]() ![]() ![]() 江戸時代の街並みを再現した展示を見学できます。 本当に江戸時代にタイムスリップしたみたい! 「ここは何のお店やろ?!」 「この道具はどうやって使うん?」 「屋根の上にスズメがいるよー!」 実際に見て触って 江戸時代の暮らしを体験することができました。 3年 社会見学 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日に社会見学に行ってきました。 環状線に乗って、天満駅で降りると そこは、日本一長いと言われている 天神橋筋商店街です!! みんな、キョロキョロ興味津々\(°∀° )/ そして、「大阪くらしの今昔館」に到着しました。 まずは、体験学習に参加しました。 昔の電話や洗濯機などを実際に見て触って いろいろな発見がありました!! どうやって使うんだろう〜? と、試行錯誤しながら学習することができました(^^) |