2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!

帰校式(自然体験学習)

無事に帰ってきました!保護者の皆様、お出迎えありがとうございました。
子どもたちは、思い出という宝物をたくさん持って帰っています。ぜひ、ゆっくり聞いてあげてください!
とても疲れています。今日は、ゆっくり休ませてあげてください!本当に協力し合い、励まし合いながら頑張った自然体験学習でした!お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

現在、江坂です

渋滞をぬけました。後15分程度で到着できそうです。

渋滞のため

現在、新御堂筋で渋滞に巻き込まれており、帰校時刻が遅れます。後30分程度かかる可能性が出てきました。

中国道を降りました(自然体験学習)

画像1 画像1
15時41分
間も無く中国池田ICから、新御堂筋に向かいます。

最後の休憩です(自然体験学習)

画像1 画像1
15時5分
赤松SAに着きました。今から15分の休憩です。このまま順調に行けば、少し到着時刻が早まる場合があります。こまめにホームページをご確認ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/31 冬季休業
1/1 元日 冬季休業
1/2 冬季休業
1/3 冬季休業
1/6 冬季休業 学校休業日

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

学校評価

全国学力・学習状況調査

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

いじめ対策基本方針