井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

3年生対象マスマス学習会のお知らせ

画像1 画像1
明日12月6日(金)に、学力向上サポーター主催による「マスマス学習会」を開催いたします。第6回目となる今回は、「単元別演習(2)ルート」と題し、基礎問題から発展問題まで出題されているプリントを演習します。私立高校、公立高校のいずれの学校を受験する場合にも力になるプリントなので、ぜひ積極的にご参加ください。
マスマス学習会は、皆さんが自由に取り組む形式の学習会です。学習会のプリント以外の学習や、数学以外の科目を学習することもできます。
途中退出も可能ですが、時間の許す限り17 時まで残り勉強しましょう。マスマス学習会に参加し、志望校合格に近づきましょう!

参加を希望する生徒は、参加申込票を12月6日(金)13:15までに、3年生の先生もしくは担当サポーターまでご提出ください。

【第6回マスマス学習会】
開催日時:令和6年12月6日(金)
     15:20〜17:00
対象学年:3年生
内  容:単元別演習(1)ルート
持 ち 物:筆記用具、コンパス、パソコン、学習会ファイル※

※マスマス学習会に参加したことがある生徒は、各回の振り返りと参加記録用紙を挟んで、ファイルを持参してください。

※事前申込後に参加ができなくなった場合は、担当者までご連絡ください。

12.5 放課後元気アップ学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日放課後に、元気アップ放課後学習会を行いました。本日の学習会では、3年生を中心に、よく学習会に参加してくれる生徒が勉強に励んでいました。

次回の元気アップ学習会は、12月10日(火)です。2学期も残すところ、あとわずかです。学習会ではサポーターさんが丁寧に教えてくださいますので、ぜひ積極的にご参加ください。

【放課後元気アップ学習会】
開催日時:火曜日、木曜日、
     テスト前5日間程度
     放課後すぐ〜午後5時まで
     ※5限までの日は午後4時まで
場  所:井高野中学校 3階図書室
担  当:学びコラボレーター
     地域コーディネーター
     学びサポーター

12.5 3年生 校長面接

画像1 画像1
画像2 画像2
本日5・6時間目に、3年生の校長面接を行いました。受験の際の集団面接試験を想定し、グループに分かれ練習しました。校長先生や、普段からよく知っている学年の先生が面接官でしたが、教室内が緊張感に包まれていました。
面接では、事前に学習した面接手順に添い、入室、着席、質疑応答、退室の練習をしました。校長先生からは、「志望動機」や「中学校の間に頑張ったこと」などの質問がありました。みんな緊張しながらも、丁寧に答えていました。
上手く答えられた人も、思うように答えられなかった人も、今日の経験を活かし、自分自身をしっかりとアピールし、希望する進路を実現してくれるよう応援しています!
明日も引き続き、校長先生との面接練習が行われる予定です。

12.5 図書館開放

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週月・木・金曜日は図書館開放日です。
毎週木曜日は、学校司書さんが本校に来てくださり、図書館開放や図書館の整備を行ってくれています。
本日より後期図書委員会の当番が本格的に始まり、当番生徒がカウンター業務の手伝いに来てくれていました。図書館を利用してくれる生徒も多く、活気ある図書館開放となりました。

次回の図書館開放は明日12月6日(金)です。みなさんのご来館をお待ちしています。

12.5 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、パン食です。

ミニコッペパン
和風焼きそば
きゅうりの醤油がけ
ソフト黒豆
牛乳

<正しい手洗いをしよう>
手をきれいにすることで、食中毒やかぜなどを予防することができます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

いた中だより

月中行事

元気アップ通信

事務室

学校評価

進路情報

生徒手帳

いじめ基本方針