15日 給食
【あかうお】
たれもおいしいです。たれをご飯にかけて(まぜてる)人もいました。 1年生 校外学習 大阪城公園
10月11日(金)に、1年生で大阪城公園に行きました。天気にも恵まれ、「レッツゴー!」と元気な声で言いながら、出発しました。
公園では、どんぐり拾いをしたり、大阪城の外周を散策したりして、その広さやお城の迫力を感じながら、歩いたり活動しました。 また、通りすがりに会った旅行者の方に「HELLO!」「HELLO!」とあいさつしたり、落ち葉の色が赤や黄色になっているのを「きれい」と見つめたり、思い思いに、楽しんでいました。 お昼ご飯は、大阪城の堀の近くの芝生で食べて、にっこり笑顔の子どもたち。 おいしかった〜と満足そうにしていました。 帰りの電車に乗る間には、「まだ帰りたくない!遊びたい!」「楽しかった」と話し、その後、安全に学校にかえってくることができました。 2年生の校外学習もとても楽しみにしています。 11日 給食
【パンプキンパン】
4年「このパン何でできてんの?」 先生「コッペパンにかぼちゃをペーストにしたものをまぜてるよ。」 4年「味、かわれへんな。」 先生「(確かに…だから)他のおかずと一緒に食べやすいやろ。」 【なすのミートグラタン】 グラタンをパンにはさんだ児童、別々に食べた児童、両方やってみた児童、それぞれ3分の1位ずついました。(4年生) 4年生 校外学習 @科学館vol.1
10月10日(木)
晴天の下、弁天町からOsaka Metroに乗って、大阪市立科学館へ向かいました。 今までに行ったことがあるという人もいましたが、この科学館は一年間ほど休館しており、8月末にリニューアルオープンして綺麗になっていました。 まずは、プラネタリウムを観望しました。 つい少し前に、理科の授業で「月や夏の星」を学んだところだったので、子どもたちのテンションは最高潮に上がりました。 「あ〜、あれが夏の大三角やー!」 「星の数がありすぎて、数えられへんー!」 都会の大阪では見ることのできない幾多の星たちを、学校向けのプログラムで投影していただき、またとない機会になりました。 その興奮冷めやらぬまま、いよいよ次はグループ行動です♪ 4年生 校外学習 @科学館vol.2
10月10日(木)
各学級の生活班(グループ)に分かれ、時計係などの役割分担をしながら、展示場を見てまわりました。 まずエレベーターで、一番上の4階に上がりました。そこでは、宇宙や惑星についてのものが多かったです。磁力や電流を扱った実験のものも多く、体感しながら楽しむ様子がよく見られました。 3階は鉱物や金属についてを展示してありました。また2階には「みんなでたのしむサイエンス」と題して、本当にみんなでワイワイしながら、様々な『科学』を実感できていました。 館内には、ほかの学校団体や外国の方なども多くいましたが、マナーを守りしっかりと行動できていたかと思います。道路の歩き方や電車の乗り方など、春の頃よりもレベルアップしていました。 この経験や思い出を胸にし、4年生の後半戦もはりきっていきましょう! |