6年 卒業遠足1
生魂っ子520
待ちに待った卒業遠足! いつもより1時間の早い登校ですが、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンめざして元気いっぱい出発しました。 ![]() ![]() 携帯からのテスト
学校ホームページのメンテナンスに伴い、携帯電話等からの記事投稿時に送付する宛先メールアドレスが変更されましたので、その確認とテストを行っています。
12/12【3年】生魂ふれあい喫茶![]() ![]() 5年ぶりに 寄せていただきました! 3年生が生魂会館で行われている「ふれあい喫茶」に出演しました。 たくさんの地域の方を目の前に、児童は「緊張する」と言っていましたが、いざ本番になるととても素晴らしい歌やリコーダー奏を披露することができました。 地域の方と一緒に手遊びを行い、みんなで楽しいひと時を過ごすことができました。 地域の方々との交流が5年ぶりにでき、本当に良かったです! 最後にきれいなバラのお花とフルーツのジュースをいただきました。地域の皆さんの優しさと温かさが、地域の中で育っている児童にしっかりと伝わった一場面でした。 ![]() ![]() 12/12 児童集会
生魂っ子518
イントロクイズ 今日は放送集会でした。児童の知っているアーティストの楽曲の中にはアニメの主題歌や童謡もあり、どの学年も盛り上がりました。 ![]() ![]() 12/10 【6年】総合的読解力育成カリキュラム 教材8/8![]() ![]() 総合的読解力育成カリキュラムの追究62 「世界とつながる私たちの暮らし」の最終授業でした。 今回のミッションは、「持続可能な社会を実現するために、考えたことを伝え合おう」です。 これまで学んできたことを基に、一人ひとりが自分の考えを伝え、それに対して意見を述べ合うことで、互いの考え方を知り、それによって持続可能な社会を実現に向けて自分の考え方を深めていきました。 |