11月15日(金)・16日(土)・19日(火)は作品展、11月16日(土)は学習参観です。

6年 スポーツ交歓会2

谷町九丁目駅に着きました。
8:21発に乗車しました。
画像1 画像1

6年 スポーツ交歓会1

生魂っ子444
少し肌寒さを感じる中、6年生は早朝から元気に登校してきました。
いつもよりも少し早い時間ですが、ヤンマースタジアム長居に向かって、元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】総合的読解力育成カリキュラム 教材5/8

画像1 画像1
総合的読解力を究める62  生魂っ子443
総合的読解力育成カリキュラムの追究50

 3年1組では、「生たま まちの安全・安心まもり隊(たい)」の学習に取り組んでいます。
 教材5時間目は、安全・安心にくらせるまちは、どんなまちののだろうかを中心に、町の安全を守るための工夫をミッションに考えました。
 始めに今日の学習本文からキーワードを拾いながら要約文を考えました。次に、QRコードを読み取って、検索について学習しました。
 安全・安心にくらすための町の工夫をたくさん知っていることに感心しました。
画像2 画像2

【1年】立体作品の搬入をしました

画像1 画像1
生魂っ子442
大切に大切に かかえて

 今週末は、作品展と土曜日の参観日です。お楽しみに!
画像2 画像2

11月の生活目標

画像1 画像1
健康・安全を第一に考えて51
11月の生活

 先週は、気温がぐんと下がって「寒い」と感じる日がありましたが、今週は体育や運動場で遊ぶと、少し汗ばむ気候に戻りました。こうした気候の変動は、体力や免疫力が低下している児童に、とても影響を及ぼしやすいものとなります。
 基本的生活習慣のもと、ご家族そろってご自愛ください。
 11月の生活目標と今週の生活目標は、どちらも 「登下校の時刻を守ろう」です。夜遅くまでゲームをしたり、SNSを見ていたりと、寝不足や生活のリズムが乱れている人はいませんか?今日も登校時刻を過ぎて校門をくぐる児童が見られました。登校時間を過ぎると地域の見守りの目も少なくなります。安全な登下校を行うためにも、時間やルートを守って行動させてください。
 11月の保健目標は、「せきエチケットに気をつけよう」です。
 2学期から復活したブクブクうがいや歯磨きについても、手洗い場に正しいやり方を掲示しています。
 家族みんなで、健康・安全に気をつけましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31