2年生の教室から(5時間目)
2年生の教室を覗くと、「山のポルカ」の鍵盤ハーモニカの演奏テストをしているクラス、図書館見学の事前学習をしているクラス、作品展に出す冬の風景の下絵を描こうとしているクラスいろいろです。作品展の作品は色画用紙に描いていきます。
4年生 総合「田辺大根の収穫」
9月に地域の方に来ていただいて植え付けた「田辺大根」が大きくなりました。もう少し大きくなるかなとも思いますが、本日、4年生が収穫してそれを絵に描こうとしていました。
これもおそらくは、作品展に掲示されることでしょう。葉っぱが枯れないうちに、まずスケッチしましょう。汚れているところや緑の色もいろいろな色があることをしっかり表現しようね。 3年生 算数「タングラム」
三年生は、算数科で「かたちを作ろう(タングラム)」という学習をしました。正方形を7つのパーツに分けて、「ツリー」「家」「ネコ」などの形にしていきます。辺の長さや角度を手掛かりにして組み替えていきます。子どもたちは、試行錯誤をして意欲的に考えていました。それぞれ自分ホワイトボードに張り替えていました。
3年 算数「タングラム」その2
授業の続きです。
白身魚フリッター今日の給食は、黒糖パン、牛乳、白身魚フリッター、ミネストローネ、ブロッコリーのサラダです。 フリッターとは、小麦粉や泡立てた卵白などで作った衣をつけて油であげたものです。 今日の給食の白身魚フリッターは、「たら」を使用しました。 ※給食の白身魚フリッターは、衣に卵を使用していません。 |