えびフライカレーライス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月21日(木)
 今日の給食は、えびフライカレーライス、牛乳、カリフラワーのピクルス、いりくろまめです。
 えびフライカレーライスは、牛肉を主材としたカレーライスに、1人1尾のえびフライを添えていただきます。
 教室では、「えびフライおいしい!」「ラッキーにんじん入っていた」等、児童に好評でした。

 今日の給食で「カリフラワーのピクルス」として登場したカリフラワーは、「キャベツの花」という意味があります。キャベツと同じ種類の野菜で、11月〜3月ごろにたくさんとれておいしくなります。
 カリフラワーに多く含まれているビタミンCには、傷を回復しやすくする働きがあります。
 カリフラワーは、つぼみの部分を食べる野菜です。

きんぴらごぼう

画像1 画像1
11月20日(水)
 今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉の梅風味焼き、うすくず汁、きんぴらごぼうです。
 ごぼうは、主に根の部分を食べる野菜です。根が細くて長い種類のものがよく食べられています。
 ごぼうは、腸の働きをよくする食物せんいを多く含んでいます。
 なにわ伝統野菜に「高山ごぼう」があります。香りがよく、やわらかいのが特徴で、大阪府豊能町高山地区で江戸時代から栽培されています。
 「給食おいしかった!!」「全部食べたよ!」と、給食室に報告しに来る児童が何人もいました。しっかり食べて毎日を元気に過ごしてほしいと思います。

3年生 図工「コリントゲーム」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生はたぶん作品展に出品する「コリントゲーム」の絵の部分ができあがってきました。これから、少し坂になるようにし、くぎを打ってスマートボールのようなおもちゃを作っていきます。釘と釘の間を狭くしすぎると、ビー玉が通らなくなります。

2年生 算数「九九がすべて終わりました」

 2年生は8の段、9の段の九九が終わり、すべて言えるようになりました。さあ、これからが知識の定着を図る大切な段階です。しっかりと定着させないと、これからの掛け算や割り算ができません。何回も何回も呪文のように唱えて頑張って覚えてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科「物を温めた時の体積」

 4年生は3度目の理科室でした。水曜日は理科補助員さんが来て、実験の準備、補助、片付け、アドバイスなどをしてくれます。担任の補助もしてくれます。
 今まで空気を温めた時から水を温めた時のかさ(体積)を調べてきました。
 今日は金属を温めた時の笠の変化を調べていました。金属膨張機という実験器具を使って調べていきます。カセットコンロで1分温めた金属級は、なんと輪を通らなくなりました。そして水につけて冷やし1分待つと元のように輪を通るようになりました。子どもたちは目の前で起こる実験結果に驚いていまし、た。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

災害等の発生時について

学校安心ルール

お知らせ