きょうの給食
・中華おこわ
・卵スープ ・きゅうりのピリ辛和え 今日は中華風メニューです。 季節は冬に向かっていますが、おこわには栗、パンにはサツマイモが入っていて、秋の味覚満載です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 てんをかこう
【1組】
図工の時間に、点を描きました。 点と言っても小さな・ではなく、もっと大きな丸い点です。 そしてその点に、自分の心の様子を色で表すとどんな点が描けるかな? 今まで学んだ技法を使って、ステキな点を描きました。 みんなの点を集めると、どんなふうになるのかお楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 作品カードを作ろう
【1組】
作品展で作った作品の振り返りをしました。 立体作品を残しておくのは難しいですが、写真を撮って残せば永久保存です。 自分で工夫したことなども記入して、4年生の良い思い出を作っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 いろいろな言葉で気持ちを表そう
【2組】
国語の学習です。 楽しい気持ちを「楽しい」という言葉を使わずに、別の言葉で言うとどうなるのかな? 気持ちを表す言葉をみんなで考えながら、語彙を増やす学習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 きゅうこんをうえたよ
【1組】
生活科の時間に、チューリップの球根を植えました。 これから毎日お水をあげて、きちんとお世話をしましょう。 春になったら、どんな色の花が咲くのか楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|