2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会

6年生 国語の学び合い

画像1 画像1
本日
6年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

6年生も
巻頭詩と「なみ」の詩を
読み合っていました。

5年生 国語の学び合い

画像1 画像1
本日
5年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

机をコの字の形にして
巻頭詩を読み合って
いました。

コの字なので
お互いに学んでいる姿が
見ながら学び合えていました。

1年生 食育の学び合い

画像1 画像1
本日
1年生の教室で
食育の学び合いの授業を
見ることができました。

いよいよ
本日から給食が始まります。
1年生は、まずは
給食用の白衣を
着用する、そして
きちんとたたむ練習から
始めました。

人生はじめての給食
カツカレーと
フルーツゼリーは
おいしかったようです!

2年生 国語の学び合い

画像1 画像1
本日
2年生の教室で
国語の学び合いの授業を
見ることができました。

教科書の1ページ目の
詩「たけのこ ぐん」を
グループで
読み合っていました。


4年生 国語の学び合い

画像1 画像1
本日
4年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

教科書の1ページ目に
掲載されている「水平線」を
丁寧に音読した後、
先生から「本当の力」って
なんやろうねという
発問が出され
グループで聞き合っていました。

素敵な国語の学び合いの
授業でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長 講話

大切なお知らせ

運営に関する計画

いじめ防止関連

全国学力学習状況調査結果

交通安全マップ

学校のきまり

公開研究授業

全国体力運動能力運動習慣等調査

学校安心安全ルール