6年生 家庭科「調理実習(ジャガイモ料理を作ろう)」

 6年生は3・4時間目、家庭科室で「ジャガイモ料理・玉ねぎ料理」を作っていました。じゃがいも」は半月切りにし、ゆでて、ベーコンとともに「ジャーマンポテト」になっていました。玉ねぎはさらしてサラダになっているところが多かったです。
 みんな協力して取り組み、「生きてて一番おいしいジャガイモ料理だ」と言っている児童もいました。おいしかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

関東煮

画像1 画像1
11月28日(木)
 給食は、ごはん、牛乳、関東煮。れんこんの赤じそあえ、みかんです。
 関西では、おでんのことを「関東煮」といいます。
 今日の給食では、鶏肉、うずら卵、ごぼう平天、じゃがいも、こんにゃく、あつあげ、だいこん、にんじんが使われています。

4年生 学力経年変化の過去の問題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、昨年度の学力経年変化の問題を解いていました。40分が所定時間ですが、問題文がどの教科も長い傾向にあります。
 子どもたちは、いつも、B41枚のテストをやっていますが、経年変化ではそれでは得点は取れません。長い文章を読んで、理解して、資料などから読み取り、表現するという力が求められます。もちろん記述式で「80字〜100字でまとめなさい」という問題もあります。予行演習のつもりで取り組んでいました。来週火曜日と水曜日に実施します。大阪市の全員の子どもたちが同じ時間に同じ問題に取り組むことになります。テスト範囲は、4月から11月末までに習った範囲になります。国語の問題は初めて読む文章になります。

図書室より

 図書室がクリスマス仕様になりました。6年生がいろいろ調べたSDGsのコーナーもできていました。万博に関連する本ももうすぐ入ってきます。
 12月の中旬には、関西みらい教育財団から贈呈された15万円で買った図書の新刊本も入ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会見学

 今週で11月も終わりです。来週からはいよいよ12月。今学期も残りわずかとなりました。昨日は小学校生活最後の校外学習に行ってきました。ピース大阪と歴史博物館。平和と大阪の歴史。これからの子ども達の未来にとって、大切な学習になったと思います。これからの全ての学習や活動を大切に残りの小学校生活を送っていってもらえると嬉しいです!

 来週は経年テストがあります。頑張れ6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

災害等の発生時について

学校安心ルール

お知らせ