本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

学習の様子 5年

国語「大造じいさんとがん」の話の続きを考えて創作作品を作っています。
理科「ふりこのきまり」の単元テストの振り返りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年

算数「関係に注目して」は2つの事柄の関係をxやyの文字を使って式に表します。
国語「海のいのち」はクライマックスを迎える太一の心情について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年

算数「かけ算の力だめし」では、残り5日で九九を完全にマスターできるようにプリントでドリル学習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活の様子

縄跳び週間は20分休みの時間に、たてわり班で長縄をします。高学年は下級生の事を考えながら縄を回したり声をかけたりしています。
たくさんの笑顔に心が温まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活の様子

2学期最後の児童集会です。リーダーが前に立ってたてわり班のメンバーを確認しています。
集会委員が「だれが犯人か」ゲームをしました。新しいゲームを考えてくれ楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/3 学校閉庁日
1/6 冬季休業
1/7 冬季休業
1/8 始業式
大掃除
1/9 給食開始
5時間授業
発育測定(5・6年)
教育相談日

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

配布文書

安心安全マップ

運営に関する計画

学校だより