2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
校長室だより『トライ』No21(冬休み号)
和食を紹介しよう(4年・総合)
12月23日給食
体調管理のお願い【12月23日】
和食を紹介しよう(4年・国語)
12月20日給食
年賀状を投函しよう(なかよし学級)
12月19日給食
持久走・なわとび(4年・体育)
剪定作業
がらがらどん 【2年生】
生活科 【2年生】
12月17日給食
体調管理と安全についてのお願い
非行防止教室(6年生)
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
新1年生保護者の皆様 入学式について
4月になり学校の桜も咲き始めました。入学式当日には、咲き誇った桜が新1年生を迎えてくれます。また、2年生が育てたチューリップの花も開き、新入生を待っています。
保護者の皆様におかれましては、4月5日(金)にお子様の入学を迎えられることを心よりお祝い申しあげます。以前よりお知らせしておりますが、入学式当日の時間等を下記に記載しておりますので、ご確認ください。
午前 9時20分 新入生登校・受付(午前9時35分まで)
午前 9時40分 新入生・保護者着席
午前10時 開式
ご注意ください
・自転車での来校は、おやめください。
・入学式に教職員一同参加しておりますので、9時50分〜式終了までインターフォン、電話対応はしておりません。
咲きました♪(新2年生)
新2年生のみなさん!
みなさんが1年生の時、昨年12月に生活科の学習で植えたチューリップです。
冬を越えて、ついに花を咲かせました!
入学式に桜とともに、新2年生のチューリップの花も色鮮やかに咲きほこってくれると思います。
『豊新の森』桜開花情報4月1日午前現在!
新年度を迎えました。
チラホラ咲いてます♪
この感じですと、久しぶりに桜の花のある入学式を迎えることができそうですね♪
160 / 160 ページ
<<前へ
|
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:128
今年度:43316
総数:603839
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/3
冬季休業
1/6
冬季休業 学校休業日
1/7
冬季休業
1/8
始業式
1/9
発育測定1年 給食開始
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
その他
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校だより
豊新のくらし
運営に関する計画
令和6年度 運営に関する計画 中間評価
令和6年度 運営に関する計画 中間評価
令和6年度 運営に関する計画
令和6年度 運営に関する計画
令和6年度 運営に関する計画
令和6年度 運営に関する計画
学校教育アンケート
令和5年 児童アンケート
学校協議会
令和6年度第2回学校協議会報告書
令和6年度第2回学校協議会報告書
学校協議会 報告書
学校協議会傍聴希望
学校評価
令和6年 児童アンケート
令和6年 保護者アンケート
全国学力・学習状況調査
令和6年度全国学力学習状況調査 児童質問紙より
令和6年度全国学力学習状況調査 全体の概要
令和6年度全国学力学習状況調査の結果
児童質問紙
全体の概要
結果
豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)
豊新小学校 校歌
いじめ対策基本方針
令和6年度 大阪市いじめ対策基本方針
携帯サイト