2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!

帰阪中(6年・修学旅行)

画像1 画像1
 16:07現在。
 ハルカスが見えています。
 住宅も車も増えて来ました。

 (大阪に帰ってきたなあ・・・。)
と思います。
 16:30ごろ帰校予定です!

順調に帰阪中!(6年・修学旅行)

画像1 画像1
 15:30現在。
 バスは和歌山から大阪に入りました。
 予定通り、16:30ごろ帰校予定です!
 お迎えの保護者の皆さんは、学校でお待ちください!ご協力よろしくお願いします。

10月11日給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、

・みそカツ
・じゃがいもと野菜の煮もの
・みかん
・ごはん
・牛乳    です。

みそカツは愛知県を中心とした地方の料理です。揚げた一口とんかつに八丁みそ、赤みそなどで作ったタレを配缶時にかけます。

じゃがいもと野菜の煮ものは、鶏肉、じゃがいも、こんにゃく、たけのこ、たまねぎなど、使用してます。
こんにゃくは、えぐみや臭み、たけのこは、アクを取るために、下ゆでをしてから使用しています。 下味を

みかんは1つ付きます。今日のみかんは、愛媛県産のみかんです。


今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

帰校します!(6年・修学旅行)

 たくさんの思い出ができました!
 
 いよいよ白浜をあとにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アドベンチャーワールドその5(6年・修学旅行)

 お土産も買ったし・・・。
 観るもんも観たし・・・。

 いよいよ帰ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/3 冬季休業
1/6 冬季休業 学校休業日
1/7 冬季休業
1/8 始業式
1/9 発育測定1年 給食開始

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

学校評価

全国学力・学習状況調査

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

いじめ対策基本方針