あしたあおぐや 生駒山 ゆうべ名におう徳庵づつみ 茨田南 まったみなみ 強くなります ぼくたちは やさしく伸びます わたしたち   歴史は光る もろづつみ のぞみあらたに輝けわれら 茨田南 まったみなみ えらくなります ぼくたちは ゆたかに生きます わたしたち

本年もありがとうございました。

保護者の皆様、地域の皆様、近隣学校園、関係諸機関の皆様、本年も本校教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございました。

新年、1月5日(日)まで は年末年始の 学校閉庁日 になります。
ご用件のある方は、1月6日(月)以降にご連絡いただきますようよろしくお願いします。

なお 始業式は1月8日(水) です。
あわせてよろしくお願いします。

寒い日が続いていますが、頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週は栄養指導がありました。給食には体に必要な栄養がたくさん含まれているので、好き嫌いせずご飯を食べようねという話をしてもらいました。体育では、ドッチボールをしました。また、生活科ではどんぐりごまを作りました!今週もよく頑張りました!!

2学期終業式

 今日で長い2学期が終わりとなりました。2学期の終業式を行いました。式では校長先生から2学期よくがんばったことと、冬休みにこの1年を振り返り良い年を迎えてほしいことなどが話されました。生活指導からは「火災」「交通事故」「小遣い」の3つに気を付けて冬休みを過ごしましょうという話がありました。最後に元気に校歌を歌いました。インフルエンザが流行し始め、終業式に来れなかった子たちもいますが、3学期始業式1月8日にはみんな揃って登校してほしいです。2学期ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞会

 今日は音楽鑑賞会がありました。サウンドファクトリージャズオーケストラの皆さんに来ていただき、ジブリの曲や、懐かしい曲などをたくさん演奏してくれました。子どもたちもとても楽しそうに聞いており、手拍子や歌声も聞こえてきました。途中、先生が歌を歌うというサプライズもありました。またお家でも話を聞いてみてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

合奏の練習をしています!

 2学期は合奏の練習に取り組みました。曲は2曲で、どちらも昔からある名曲です。先週ようやく学年で合わせることができました。各クラスで練習しているときとは違う音の厚みに、子どもたちも興奮気味でした!
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査結果

校長経営戦略支援予算

お知らせ

学校だより

学校のきまり

交通安全マップ

学校安心ルール