入学説明会ありがとうございました。新1年生向け事務手続き日は、2月13、14日16時〜17時となっております。それまでに口座開設など各種手続きをお願いいたします。ご質問などはこちらへTEL06-6685-8085     2月7日は給食後の下校となります。

6月7日(金)の給食

画像1 画像1
 6月7日(金)の給食
・いわしてんぷら
・五目汁
・とりなっ葉いため
・米飯
・牛乳

とりなっ葉いためは、ささみ(油漬け)とだいこん葉をいため、料理酒、しょうゆで味つけした、ご飯によく合う一品です。

6年 びわ狩り

福祉会館でびわ狩りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水)の給食

画像1 画像1
 6月5日(水)の給食
・チンジャオニューロウスー
・中華みそスープ
・えだまめ
・米飯
・牛乳

チンジャオニューロウスーは、牛肉と細切りにしたピーマン、たけのこを使い、砂糖、こいくちしょうゆ、オイスターソースで味つけします。毎回好評な献立です。

6月4日(火)の給食

画像1 画像1
 6月4日(火)の給食
・豚ひき肉とにらのそぼろ丼
・じゃがいものみそ汁
・さんどまめのごまあえ
・米飯
・牛乳

豚ひき肉とにらのそぼろ丼は、豚ひき肉、たまねぎ、にんじん、青みににらを使っています。ご飯がすすむ、子どもたちに好評な献立です。

あいさつ運動 住之江区長 レッドハリケーンズ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月4日、児童会の子ども達を中心にあいさつ運動をしました。今回のあいさつ運動には、藤井秀明区長、住之江区役所の方々、住之江区にホームグランドがあるラグビーチーム「レッドハリケーンズ」の方々、地域の方々にも参加していただきました。子ども達とラグビーや万博についてもお話をしたいただきました。子どもたちは、ラグビーや万博に興味津々でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 3学期始業式 給食開始

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

お知らせ

交通安全

生活だより