歯科二次検診
118(いい歯)の日にあわせて、学校歯科医の岡本先生にお越しいただき、歯科二次検診を実施しました。
6月に実施した歯科検診で、むし歯になりかけ、軽度歯肉炎疑いと指摘された人が対象です。 一学期よりも歯や歯肉の状態が改善していた人が多かったですが、むし歯になってしまっていた人もいました。 先生から一人ひとりに個別にブラッシング方法の指導、生活習慣についてご指導いただきました。 生活習慣の見直しと、歯の健康について振り返る機会になればと思います。 ありがとうございました! ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() 2001年(平成13年)11月の国連総会で制定された国際デーの一つです。 本日の給食は上記の通りです。「ごはん」、牛ひき肉・豚ひき肉と大根・ほうれん草・ブラックマッペもやし・にんじんなどがたっぷりの「ビビンバ」、とうふ・たまねぎ・にら・えのきたけなどがたっぷりの「わかめスープ」、「いもけんぴフィッシュ」などをおいしくいただきました。 明日の献立は、「黒糖パン」、「白身魚フリッター」、「ミネストローネ」、「ブロッコリーのサラダ」などです。 本日の給食![]() ![]() 本日の給食は上記の通りです。 「ごはん」、大根を加えていためた「豚肉のコチジャンいため」、白菜・にんじん・白ねぎ・わかめなどを煮た「鶏肉と春雨のスープ」、「きゅうりのナムル」などをおいしくいただきました。 明日の献立は、「ごはん」、「ビビンバ」、「わかめスープ」、「いもけんぴフィッシュ」などです。 吹奏楽部からのお知らせ
3年生引退コンサート開催!
墨江丘中学校に入学してから約2年半、学校行事やコンクールそして地域のイベントでもたくさん活躍してきた吹奏楽部の3年生が引退する日を迎えます。 応援してくださったみなさまに感謝を込めて演奏します。 ぜひ、聞きにいらしてください! 日時・・R6年11月3日(日) 13:30 開場 14:00 開演 場所・・墨江丘中学校 体育館 文化発表会やコンクールで演奏した曲をご披露します。 たくさんの方々のご来場をお待ちしています! ※体育館は土足禁止です。上履き等をご持参ください。 ![]() ![]() 11/1(金)連絡
金曜1〜4限の授業があります。
お弁当を忘れないで持ってきてください。 【第1学年】 45分授業 4時間授業 12:20~12:45 昼食(弁当) 12:45~13:15 学活(体育大会振り返り/学級旗投票を含む) 13:15 清掃/下校→部活動 【第2学年】 45分授業x4時間授業 12:20〜12:45 昼食 (弁当) 12:45~13:45 学活(文章検プレテストを含む) 13:45 清掃/下校→部活動 【第3学年】 45分授業 4時間授業 12:20〜12:45 昼食(弁当) 12:45〜13:15 学活(授業アンケート/学級旗投票を含 む) 13:15 清掃/下校(→部活動) |
|