理科部 鶏頭水煮の解剖まずは恐る恐る先生が缶を開け、鶏頭を並べました。次に、部員のみなさんが状態のよさそうなものを1つ選んで、解剖しました。 例えば、脳は大脳・中脳・小脳・間脳・延髄に分けることができ、大脳からはX字のように視神経がのびているようすがわかりました。生命の神秘を気づかせてくれたニワトリさんに感謝です。 ちなみに水煮缶はまだいくつか残っています! 来年も(再来年も)新入生を迎えて解剖だ!! 学校保健委員会(講演会)
5・6時間目は学校保健委員会があり、公認心理師の先生を講師にお招きして「自分の性にで生きること」をテーマにご講演いただきました。
多様な性について自分はどう生きるか、どう考えていくかなど、ご自身の経験談からとても貴重なお話をしていただきました。 授業の様子(2年理科)授業の様子(3年体育・理科)体育では持久走を行っています。部活も引退して受験勉強に切り替わって運動不足がちに見えたのは気のせいでしょうか・・・ 「全然走れない〜」という声も聞こえました。健康のためには適度な運動も心がけましょう。 授業の様子(3年英語)
3年生の英語の授業では「大阪の魅力」をテーマに、タブレットを活用しながらプロモーション動画の作成に取り組んでいます。
観光地、ソウルフード、遊園地などなど「大阪といえば…」を工夫しながら楽しそうに取り組んでいます。 |