遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

12/9の給食

画像1 画像1
12/9の献立は、コッペパン、中華おこわ、卵スープ、きゅうりのピリ辛あえ、牛乳です。
今日も美味しくいただきます。

【2年生】 鉄道会社の出前授業

画像1 画像1
2年生は、鉄道会社の方に来ていただいて出前授業をしていただきました。駅や鉄道会社の仕事について詳しく知ることができました。

12/6の給食

画像1 画像1
12/6の献立は、ごはん、豚肉のしょうが焼き、さつまいものみそ汁、きくなとはくさいのごまあえ、牛乳です。
今日も美味しくいただきます。

12/5の給食

画像1 画像1
今日の献立は、黒糖パン、さけのマリネ、肉だんごと押麦のスープ、りんご、牛乳です。
さけのマリネは、塩こしょうで下味をつけた後、でん粉をまぶしてなたね油で揚げています。その後、砂糖、塩、米酢、オリーブ油、ワインで味付けをしています。マリネというと魚は新鮮な刺身を使うことが多いですが、学校給食では安全性を重視して必ず加熱調理をしています。

昼休みの長縄チャレンジ

画像1 画像1
来週水曜日まで、長縄チャレンジ期間です。各クラスごとに3分間に合計何回飛べたかを競います。1年生から6年生まで、どのクラスも必死で練習しています。みんなで声をかけ合い、励まし合ってチャレンジするので、クラスの絆も深まります。
来週の木曜日に表彰をする予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 冬季休業終了
1/8 始業式(3時間授業) 集団下校 11:45
1/9 児童集会(キッズカーニバルに向けて) 給食開始 発育測定(1・2年) 公園巡視(2・5年)
1/10 発育測定(3・4年) たてわり班班長会議 SC従事日 委員会活動 ※3年生下校14:40

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会