漢検に挑戦(3〜6年 11月8日)![]() ![]() ![]() ![]() 挑んだ級、合格するようがんばって! 学習の様子(3年 11月6日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝ごはんの大切さをおしえてもらいました。 学習の様子(1年 11月6日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食べ方や食べるときのしせい、あいさつなどどんなふうにするのがいいか、学習しました。 今日の給食(11月19日)
さごしのごまじょうゆかけ
すまし汁 大豆の煮もの ご飯,牛乳 ![]() ![]() ヘチマができたよ
夏休みの終わり頃に、4年生が植えたへちまとは全く違う場所に1本芽を出したへちま。
初めはオバナばかり咲いていましたが、9月に入ってようやくメバナが咲きました。 どんどん大きくなって、見事、こんなに大きなへちまになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|