【11月13日】ただいま調理中

画像1 画像1
今日はなめこのみそ汁です。
とろりとした食感が楽しく、生徒にも人気のみそ汁の具材です。

【3年生】国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
引き続き、「情報社会を生きる〜メディア・リテラシー〜」という題材に取り組んでいます。情報に溢れた世の中をどのように生きていくべきなのかと筆者は言っているのでしょうか?

【2年生】保健体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
男子は体育館バレーボール、女子は運動場で走り高跳びに取り組んでいます。

【1年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
円に交わる線、接する線の特徴についた学習しています。

【3年生】美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれがデザインしたお菓子のパッケージに入れる「お菓子」を紙粘土で作っています。細かな細工がなされていますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 始業式
放課後学習会
1/9 3年実力テスト(第5回)国数英理社
チャレンジT 2年国社数理英 1年国数英社理
生徒専門委員会(6限)
放課後学習会
1/10 教育相談(17日まで、45分×6)

学校からのお知らせ

公表資料

中学校のあゆみ(平成29年度〜)

いじめ対策

非常変災時の臨時休業

年間行事予定