【12月9日(火曜日)】1年生 探究読解プロジェクト
前日(12月9日)のクボタスピアーズ大阪のスタッフさんからのお話を受けて、クボタスピアーズ大阪を盛り上げるためのアイデアをグループで話し合うとともに、そのアイデアをプレゼンテーションにしていく作業に取り組んでいます。
生成AIにも質問することにも取り組んでいます。
【できごと】 2024-12-12 10:32 up!
【12月9日(火曜日)】3年生 総合的読解力育成カリキュラム
3年生では「和食文化」をテーマに取り組んでいます。それぞれが選んだ「和食」の良さをPRする資料作りにも取り組んでいます。
【できごと】 2024-12-12 10:29 up!
【12月10日(火曜日)】2年生 職場体験学習挨拶訪問
来年1月に実施する職場体験学習に向けて、お世話になる事業所へ挨拶と打合せに行ってきました。一部の事業所は本日(12月12日)に行くことになっています。
【できごと】 2024-12-12 10:26 up!
【12月9日(月曜日)】1年生 家庭の授業
焼き餃子を作る調理実習に取り組みました。いい焼き色がついていますね。
【できごと】 2024-12-12 10:22 up!
【12月9日(月曜日)】1年生 探究読解プロジェクト
先日、球技大会前にバレーボールの出前授業を行っていただいたクボタスピアーズ大阪のスタッフさんが来校され、1年生に「スポーツマーケティング」に関するお話をしていただきました。
1年生ではこの話を受けて、クボタスピアーズ大阪を盛り上げていくための方法などを考えて、プレゼンテーションをしていくことになります。
【できごと】 2024-12-12 10:20 up!