【1年生】探究読解プロジェクトに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生では、教育委員会の第3教育ブロックが取り組んでいる「探究読解プロジェクト」に参加していくことになっています。
今日は先生からその予告になる話がありました実際には来週月曜日に、出前授業でお世話になったクボタスピアーズ大阪のみなさんが来校して、チーム運営などのお話をうかがうことになっています。

【3年生】保健体育の授業(女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
走り高跳びの練習に取り組んでいます。

【3年生】保健体育の授業(男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
バレーボールのローテーション順をチームごとに考えています。

【2年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
江戸時代の学問について学習しています。

【1年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
来年1月に行われるチャレンジテストに向けて、リスニング問題の練習に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 始業式
放課後学習会
1/9 3年実力テスト(第5回)国数英理社
チャレンジT 2年国社数理英 1年国数英社理
生徒専門委員会(6限)
放課後学習会
1/10 教育相談(17日まで、45分×6)

学校からのお知らせ

公表資料

中学校のあゆみ(平成29年度〜)

いじめ対策

非常変災時の臨時休業

年間行事予定