【2年生】高校からの出前授業(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、大阪府立桜和高校の出前授業の様子です。テーマは、「ラテラルシンキング体験」です。

【1年生】国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
引き続き、芥川龍之介の「トロッコ」に取り組んでいます。これまで学習した場面の振り返りをしています。

【3年生】国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2つの広告を比較して、どちらの広告の方が優れているかどうかをグループで話合った結果を報告しあっています。

【3年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
銀河系の構造について学習しています。

【2年生】高校からの出前授業(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日(11月15日)の5・6時間目に、高校から先生に来ていただき、出前授業を行っています。
2年生では、1学期に私立高校からの出前授業に引き続いて、今回は公立高校3校から来ていただきました。
写真は、大阪府立住吉商業高校の出前授業で、テーマは「ビジネスの最先端は観光とSDGs」です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 始業式
放課後学習会
1/9 3年実力テスト(第5回)国数英理社
チャレンジT 2年国社数理英 1年国数英社理
生徒専門委員会(6限)
放課後学習会
1/10 教育相談(17日まで、45分×6)

学校からのお知らせ

公表資料

中学校のあゆみ(平成29年度〜)

いじめ対策

非常変災時の臨時休業

年間行事予定