★★令和7年度が始まりました。創立150周年の記念の年です。★★
TOP

児童集会

 今日の児童集会では、来週の校内オリエンテーリングに向け、各班でめあてを考えました。
 ポイントは校内に9箇所。すべて見つけてミッションクリアできるでしょうか?楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会 読み聞かせ

 今日の朝学習の時間、図書委員さんが1年から4年生の教室に読み聞かせに行きました。
 今日のために本を選び、読む練習もして来ました。
 子どもたちは、前のめりになって、お話しの世界を味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日の給食

本日の献立
さごしのごまじょうゆかけ、すまし汁、大豆の煮もの、ごはん、牛乳
画像1 画像1

中学校授業体験

 小中連携の取組で、6年生が大正北中学校へ授業体験に行きました。同じ中学校に進学する北恩加島小学校も一緒でした。
 本校児童は理科と英語の授業を体験し、中学校入学に向けたイメージがふくらんだのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日の給食

本日の献立
ツナポテトオムレツ、ケチャップ、スープ、白桃(缶詰)、コッペパン、バター、牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 始業式 大掃除 11:30下校
1/9 給食開始 全学年5時間授業〜1/15
1/13 成人の日

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学校評価

学校協議会

配布文書