本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

教員研修

理科学習について相互研修をしています。安全な学習環境は各学級にも活用できそうです。
実際に実験をして手順やノウハウを学びました。正確な実験のためには事前の準備が欠かせません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年

学級活動で「2学期お楽しみ会」の内容を班で相談しています。みんなが更に仲良くなるために理由を加えながら考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年

12月とは思えないほど暖かな日差しです。縄跳びや鉄棒で運動を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年

じっくりと問題を読み、しっかり考えて答えていきます。鉛筆の音しか聞こえない程、集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年

集中して取り組んでいます。
昨年に比べてどのように変わっているか結果が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 冬季休業
1/8 始業式
大掃除
1/9 給食開始
5時間授業
発育測定(5・6年)
教育相談日
1/10 5時間授業
発育測定(4年)
社会見学(3年、弁当なし)
C−NET
1/13 成人の日

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

配布文書

安心安全マップ

運営に関する計画

学校だより