カテゴリ
TOP
重要なお知らせ
学校日記
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
1月7日(火)渡り廊下がきれいになりました!(after)
1月7日(火)渡り廊下がきれいになりました!(before)
令和7(2025)年もどうぞよろしくお願いいたします
2学期の様子(5)大阪公立大学との連携
2学期の様子(4)体育科授業研究会(12月17日(火))
2学期の様子(3)施設・設備の整備(続き)
2学期の様子(2)施設・設備の整備(続き)
2学期の様子 施設・設備の整備
12月24日(火)2学期終業式
12月24日(火)4年 終業式のようす
12月24日(火)5年 室内オリンピックの様子
12月23日(月)5年 各学級の様子
12月23日(月)2学期最後の給食
12月18日(水)6年 くすりの正しい使い方講座
12月18日(水)5年 各学級の様子
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
11月21日(木)チュモニの会
韓国・朝鮮の文化を知り、親しみをもつための「チュモニの会」の公演がありました。
民族講師の方々を中心に、楽器演奏や劇などを行っていただき、様々な文化に触れることができました。
すてきな音色、歌、劇など、時間があっという間に過ぎていました。
11月19日(火)5年 図画工作「うきうきパズル」
絵の具で色を塗り、枠を厚紙に貼り付けて、世界でたった一つのオリジナルパズルが完成しました!
作ったパズルで実際に遊んでみました。楽しくワイワイ遊ぶ姿が見られました!
11月15日(金)5年 エプロンが完成しました!
針から糸が外れたり、まっすぐに縫えなかったりと、うまくいかない場面もありましたが、ようやくエプロンが完成しました!完成したエプロンを着て、26日(火)にハグミュージアムへ行き、調理実習を行いたいと思います!
国語の「和の文化を発信しよう」で作成した電子ポスターも完成しました!教室の後ろに掲示していますので、来週の学習参観のときにぜひご覧ください!
※ハグミュージアム↓
https://www.osakagas.co.jp/showroom/hug/index.html
11月14日(木)4年 交歓音楽会
4年生が、住吉区交歓音楽会に参加しました。
合唱「君をのせて」や合奏「RPG」については、今までで1番すばらしい発表となりました。
こうやって本番に最高の発表ができたのも、日々の練習で仲間と協力しながら、一生懸命練習を重ねてきた成果だと実感しました。
交歓音楽会にむけた取組は、一段落しましたが、これからも学年で一つになって学校生活を送っていきたいと考えています。
本日にいたるまで、各ご家庭で温かいお声掛けを重ねていただき、ありがとうございました!
(本日の様子は、来週の懇談会にて動画で見ていただく予定です)
当日のプログラム↓↓
6.11.14住吉区交歓音楽会
11月13日(水)4年 いよいよ明日は住吉区交歓音楽会
いよいよ明日は交歓音楽会です。
今日の前日リハーサルでは、気持ちのこもった合唱・合奏を行うことができました。
明日は、2学期初めからたくさん練習を重ねてきた成果をいよいよ発表する日となります。学年一つになって、発表する姿を期待しています。
〜保護者の皆さまへ〜
・明日の交歓音楽会は、保護者の方々の参観はできません。
来週の学年懇談会で動画を見ていただきますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
・明日の朝は、「がんばっておいでね!」と温かい励ましのお声掛けで送り出していただきますよう、よろしくお願いいたします。
8 / 70 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:41
今年度:27262
総数:278932
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学テ
平成29年度大阪市 「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
学校だより
マンスリー12号
マンスリー11月号
マンスリー10月号
マンスリー8・9月号
マンスリー7月号
マンスリー6月号
いじめ・いのちについて考える日
マンスリー5月号
マンスリー4月号
お知らせ
11月22日(金)第2回保護者サロン定例会
061016 非常変災時の対応について
6.9.8よさみ防災ワークショップ
引き渡し訓練について
6月16日「日曜参観」について
チームズで教室とつながろう
Teamsの使い方
インターネットにつなげる方法
接続テストについて
臨時一斉下校の対応について
運営に関する計画
令和6年度 運営に関する計画 中間評価
令和6年度 学校アンケート(前期・保護者)
令和6年度 学校アンケート(前期・児童)
令和6年度 運営に関する計画
令和5年度 運営に関する計画 最終評価
学校いじめ防止基本方針
令和6年度 学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
学校協議会
令和6年度 第2回 大阪市立依羅小学校 学校協議会 実施報告書
令和6年度 第2回 学校協議会 案内
令和6年度 第1回 大阪市立依羅小学校 学校協議会 実施報告書
令和6年度 第1回 学校協議会 案内
全国学力学習状況調査
令和6年度 全国学力・学習状況調査の結果について
令和6年度すくすくウォッチ(保護者向けリーフレット)
2024.08.28 全国学力・学習状況調査リーフレット
食育通信
令和6年12月朝ごはんだより
給食だより
給食だより10月号
給食だより8・9月号
給食だより7月号
給食だより6月号
給食だより5月号
給食だより4月号
ほけんだより
ほけんだより冬休み号
ほけんだより12月号
ほけんだより11月号
ほけんだより10月号
ほけんだより 9月号
ほけんだより7月号
ほけんだより6月号
ほけんだより5月号
ほけんだより4月号
学校安心ルール
学校安心ルール
携帯サイト