本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新東淀中学校にあります。 また、すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 (なお、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。)

教育実習生が来てくれています!

10/7から本校に教育実習生が6名来てくれています。

早速、本日から授業をしている実習生もいます。
3週間という短い期間ですが、生徒のことを考え何かを学んで欲しいと言う気持ちで来てくれています。

1日でも早くみんなと打ち解け、お互いにとってとても良い時間になりましょう。

写真は女子の保健体育です
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

10月8日(火)

本日の登校の様子です。
気温は上がっていませんが、まだまだ半袖の人が多いですね。
雨が少しぱらついていたので、傘をさして登校する生徒もいました。
画像1 画像1

おはようございます

10月8日(火)曇り

今朝も空一面、厚い雲におおわれて、午後になるほど雨の可能性は高くなるようです。
気温は上がらず、近畿地方では夏日(25度〜)になるところがほとんどない、とのことです。
いよいよ長袖、冬服の出番ですね。
寒暖の差が大きい時期ですので、体調管理には十分気をつけましょう。
画像1 画像1

昼休みの様子

10月7日(月)

本日の昼休みの様子です。
曇ってはいましたが雨は降っておらず、涼しさを感じる程でしたので、外に出て遊びやすかったです。
昼食後の限られた時間ではありましたが、全力で楽しんでいた人もいました。
窓から外を眺(なが)める人もいるなど、休み時間の使い方は人ぞれぞれですね。
程なくして、雨が降り出してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

10月7日(月)
本日の給食メニューは

ごはん
プルコギ
トック
もやしのナムル
牛乳

です。
今日の「トック」は韓国・朝鮮料理のひとつで、「トッ」は「もち」、「クッ」は「汁(しる)」という意味なんだそうです。
そういえば、「トッポギ」や「クッパ」という韓国料理もありますね。
ちなみに、韓国語で「いただきます」は「チャルモゲッス?ニダ」、「ごちそうさまでした」は「チャルモゴッス?ニダ」と言うそうですよ。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 3学期始業式
1/9 1.2年大阪府チャレンジテスト
1年大阪市チャレンジテストplus
3年第4回実力テスト1
3年給食なし
1/10 3年第4回実力テスト2
SC
3年給食なし
祝日
1/13 成人の日

学校生活

学校便り

学校いじめ防止基本方針

あゆみ

学校元気アップ

お知らせ