本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新東淀中学校にあります。 また、すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 (なお、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。)

登校の様子

10月1日(火)

本日の登校の様子です。
テストのためか、ギリギリに登校する生徒の数が少なかったように思います。
何事も、少しは余裕がある方が落ち着いて取り組めそうですね。
画像1 画像1

おはようございます

10月1 日(火)晴れ

今朝は雲ひとつない快晴です。
やや湿度があって蒸す感じがしますが、日影はかなり涼しくなってきました。
とは言え、今日も30℃超えの真夏日の予想なので、暑さには注意しましょう。
今日は中間テスト2日目で、3年生は「数・英・理」、1・2年生は「英・数・理」となっています。
しっかり力を出し切ってくださいね。
画像1 画像1

おはようございます

9月30日(月)曇り

今朝の空は、全面雲におおわれていて日差しもありません。
湿度はあるので、涼しいですが蒸す感じもします。
今日明日は中間テストで、給食はありません。
今日の時間割は、2・3年生は「社・国」の2時間、1年生は「社・国・音」の3時間となっています。
自分の力を出し切り、提出物のある教科については、忘れずに提出してくださいね。
画像1 画像1

授業の様子

9月27日(金)

本日6時間目の、授業の様子です。
外はかなり風も吹いていて、場合によっては涼しく感じたりもします。
ずいぶん過ごしやすくなって、授業にも集中できるのではないでしょうか。
中間テスト直前の土日、大切に過ごしてくださいね。
画像1 画像1

本日の給食

9月27 日(金)
本日の給食メニューは

コッペパン
牛肉のソース煮
スープ
きゅうりのピクルス
アプリコットジャム(袋)
牛乳

です。
「ピクルス」とは、歯切れのよい野菜類を、種々のスパイスを入れた酢に漬けた物(=つけもの)で、今から4000年前から作られていたそうです。
日本でイメージされる「ピクルス(=野菜の酢漬け)」に近いものとしては、「ラッキョウ漬け」や梅酢に漬ける「紅しょうが」やお寿司によく合う「ガリ」等があげられるようです。
「ガリ=ピクルス」だとは、ちょっと意外な感じがしませんか?
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 3学期始業式
1/9 1.2年大阪府チャレンジテスト
1年大阪市チャレンジテストplus
3年第4回実力テスト1
3年給食なし
1/10 3年第4回実力テスト2
SC
3年給食なし
祝日
1/13 成人の日

学校生活

学校便り

学校いじめ防止基本方針

あゆみ

学校元気アップ

お知らせ