本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新東淀中学校にあります。 また、すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 (なお、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。)

登校の様子

9月25日(水)

本日の登校の様子です。
日差しは強くても、汗を流して登校するような気候ではなくなりました。
1週間続いた(生徒会役員立候補者の)選挙活動期間も、今日が最後となりました。
気候も学校生活も、いよいようつり変わりの時期ですね。
画像1 画像1

おはようございます

9月25日(水)晴れ

今朝は「秋晴れ」といってよい朝だと思います。
午後は30℃前後になる予想ですが、朝夕はすっかり涼しくなり、やっと「秋」が来たと実感できる気候になりました。
本日6時間目は「生徒会役員選挙」が行われます。
立候補する皆さんの考えを、皆さんしっかり聴いてくださいね。
画像1 画像1

本日の給食

9月24日(火)
本日の給食メニューは

黒糖パン
チキンレバーカツ
ケチャップ煮
キャベツのバジル風味サラダ
牛乳

です。
今日のサラダは「バジル風味」ですが、バジルは英語名 「バジル」、あるいはイタリア語名 「バジリコ」の名称は、王を意味するギリシャ語の
「バシレウス」に由来するという説があるそうです。
和名は「目箒(めぼうき)」といいますが、これは、水分を吸収してゼリー状の物質に包まれた種子が、目に入ったゴミをとるのに役立った、ということに由来しているのだそうです。
画像1 画像1

全校集会

9月24日(火)

本日リモートにて、全校集会を行いました。
吹奏楽部、陸上部の表彰伝達のあと、校長先生から「テスト前1週間に入りました。時間は誰にとっても平等なので、しっかり考えて大切に過ごしましょう」とお話がありました。
それから生活委員会からの報告と連絡、生徒会から今週1週間の連絡がありました。
画像1 画像1

登校の様子

9月24日(火)

本日の登校の様子です。
日差しはそこそこ強かったですが、ずいぶん気温も低くなって、過ごしやすくなりました。
上着を着用して登校する生徒の姿も、チラホラ見られるようになっています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 3学期始業式
1/9 1.2年大阪府チャレンジテスト
1年大阪市チャレンジテストplus
3年第4回実力テスト1
3年給食なし
1/10 3年第4回実力テスト2
SC
3年給食なし
祝日
1/13 成人の日

学校生活

学校便り

学校いじめ防止基本方針

あゆみ

学校元気アップ

お知らせ