本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新東淀中学校にあります。 また、すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 (なお、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。)

おはようございます

9月18日(水)晴れ

今朝は、雲ひとつない晴天です。
日差しが強い分、蒸し暑さも感じます。
今日も猛暑日になる可能性があり、熱中症警戒アラートも「危険」レベルとなっています。
今日は45分授業ですが、時間割は「月の123456」ですので、間違えないように気をつけてくださいね。
画像1 画像1

本日の給食

9月17日(火)
本日の給食メニューは

大豆入りキーマカレーライス
きゅうりのサラダ
洋なし(カット缶)
牛乳

です。
「レバー」は貧血を防ぐ「鉄」を多く含(ふく)む、優れた食品ですが、その一方で、食べるには少しくせがあるという特徴もあります。
今日の給食では、細かくカットした豚レバーをひき肉と一緒にカレーにする、という工夫で、レバーが食べやすくなるよう工夫がされています。
おいしい給食をいただけるのはこういった工夫の賜(たまもの)で、たいへんありがたいことですね。
画像1 画像1

全校集会

9月17日(火)

本日、リモートにて全校集会を行いました。
集会では、水泳部の伝達表彰のあと、インターンシップの先生のご紹介と自己紹介がありました。
校長先生から「暑さ寒さも彼岸まで」といった季節にまつわるお話があり、生活委員会からの報告、生徒会から今週の行事の連絡がありました。
画像1 画像1

登校の様子

9月17日(火)

本日の登校の様子です。
今日は曇っていて日差しが弱かったためか、日傘をさす人は見当たりませんでした。
予鈴が鳴るのは8時25分ですが、少し余裕をもっての登校を心がけましょう。
画像1 画像1

おはようございます

9月17日(火)曇り

本校上空は晴れていると言ってもよさそうですが、全体としては曇り空です。
今朝も蒸し暑く、午後も真夏日になる予想で、暑さ指数も「危険」レベルと報道されています。
同時に今日は「中秋の名月」でもあります。
せめて夜ぐらいは秋を感じたいですね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 3学期始業式
1/9 1.2年大阪府チャレンジテスト
1年大阪市チャレンジテストplus
3年第4回実力テスト1
3年給食なし
1/10 3年第4回実力テスト2
SC
3年給食なし
祝日
1/13 成人の日

学校生活

学校便り

学校いじめ防止基本方針

あゆみ

学校元気アップ

お知らせ